(ik002-001)
【 さとこたさん(女性・30代)の場合】
 今まさに、2歳と5歳を育てている共済獣医です。
 現在は16時までの時短勤務、土日祝日休み(夜間・休日当番の免除)、さらに子供が熱を出せばしょっちゅう休む状態です。
 私も職場の仲間に恵まれて…と、言いたいところですが、「お大事に!」なんて言ってもらえるのはここ1年くらいのことです。初めての産休やら復職やらは、私だけでなく職場も初めてだったので、それはそれは、泣きたくなる場面も多かったです。初めての妊娠の時は、「妊娠発覚したら診療からは外す」という体制を作ってくれていたのはありがたいのですが、おかげでというのか「診療の穴埋めどうするか?」「人事異動か?」なんて話ばかりで、誰にも「おめでとう」は言ってもらえませんでした(T0T)
 でも、周りを責めるより、自分も考え方を変えるようにしたことで、転機が来たように思います。以前の私はバリバリの臨床獣医だったので、妊娠して臨床できなくなるなんて!!といつも不安に思っていました。ですが、いざ臨床離れても今までの経験や知識を使って、農家さんや診療所のためにできることは、山ほどあるんですよね。
 時短で復職した今も、他の獣医師がしたがらないようなことをこなすことで、それなりに役に立っているような気がします。
 あと、大事なのは感謝の気持ちでしょうか。さまざまな制度があったとしても、「私が我が子の夜泣きに付き合っていられるのも、ほかの先生が夜間当番してくれているおかげ」って思います。すると、よくわからん雑用押し付けられても笑顔で対応できます★
 これから結婚、出産、育児を控えている先生がたの参考になれればと思います。(2016-11-25)


(ik002-002)
【 LW さん(女性・40代)の場合】
 妊娠も出産もおめでとう😸
 職場の仲間が言ってくれてない分も言って差し上げたいです!
 若い結婚適齢期の女性獣医師を採用しといて、妊娠や出産、育児休業のことを想定していないのは、職場の怠慢だと思います。
 いかにも長時間労働を美徳?とした男性中心の経営がやりそうな怠慢だと思います。共働き世帯がこれだけ増えているのに、そのしわ寄せを女性が被らざるをえない現実を変えていきたいです。
 小さいお子さんを抱えながら家事と育児と仕事を両立しているだけで自分はあっぱれだと誉めてほしいです。(2016-11-26)



(この投稿に対するみなさまのご意見もお待ちしています。)